NEW
こんにちは、第二長上苑特養です。
お正月と言えばお餅を思い浮かべるほど日本人にとってお餅はなじみ深いものですが、
お餅に関する事故のニュースを聞かない年がないほどリスクの高い食べ物です。
ですが、「お正月にはお餅が食べたい」とおっしゃるご入居者の想いをなんとか叶え
たい!という職員の熱い気持ちから、2/13にもち米を使わずに餅のような食感を味わ
っていただこうと「大根もち」作りをおこないました。
卸して水気をきった大根につなぎの片栗粉を入れて、よく混ぜ合わせたら形作ってじっくり
火を通します。
こんがり火が通ったら、砂糖・みりん・醤油で甘だれを作り煮絡めで出来上がり!
大根もちが食べられない方のためには、大根のしぼり汁と果汁でほんのり大根が香るゼリー
を作りました。
大根もちもゼリーも皆様に大変喜んでいただけました。